日本の美しい伝統「七五三」
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳に行います
3歳さんはかわいく
5歳さんは個性を大事に
7歳さんはちょっと背伸びをして大人っぽく
お着物姿を美しく見せる正統ポーズから
動きのある楽しいポーズまで
しっかり撮影いたします
大好きなおもちゃやぬいぐるみ、ご自身の作品や絵画...etc
一緒に撮っておきたい!というものがあれば、ぜひお持ちください♪
撮影日前にお参りを済まされて、お手元に「千歳飴の袋(飴は不要です)」が有れば、 撮影のアイテムとして使用したいので、お持ちください♪
着物を着るのは楽しいけれど、3歳さんや5歳さんは慣れないお着物で、ご機嫌な時間はほんの少し。
笑顔のお写真を残すため、撮影の日程も大事です。
お参りとは別日に前撮り後撮り
お参り当日撮影と違い、お時間に余裕があるので、ご本人もご家族もゆっくりのびのび撮影できます。
お参り当日に撮影
お参り前の撮影が元気充電もまだまだあって、笑顔で着崩れなしでオススメです。
ご両親が幼い頃に着た着物がご実家のタンスに眠っていませんか?
多少のシミや虫食いは気にしないでおじいちゃん、おばあちゃんの思いを我が子に伝えられたら素敵です。
慣れない足袋や草履をいきなり履いての撮影は、小さな子供さんにはちょっとハードルが高め。
お家で足袋や草履を履いたり、ちょっと着物を羽織ってみたりのリハーサルをして気分を盛り上げておくのもいいでしょう。
どちらでお祝いされても問題ありません。 昔は 「数え年」で七五三を行うことが正式とされていましたが、現在では満年齢で行うのが主流のようです。
お子様の成長やご家庭の状況、地域の慣習等に合わせて柔軟に決めていただければと思います。
3歳男女、5歳男児、7歳女児の七五三用のお着物、それに付随する小物(帯、しごき、懐剣、足袋、草履等)各数点ございます。
大人の方に関するお着物(振袖、訪問着、男性用着物等)はお取り扱いはございません。
お衣装貸し出しご希望の方は、撮影当日のスムーズな進行のため、可能であれば、事前のお衣装合わせをお願いしております。
当スタジオで撮影をされて、おでかけされない場合、衣装レンタル料はいただきません。
当スタジオ衣装での撮影前後におでかけをご希望の場合は、お着物本体(着物、袴)に対して 「おでかけ代」として¥1,100-申し受けます。
当スタジオ衣装での撮影前後におでかけをご希望の場合は、お着物本体(着物、袴)に対して 「おでかけ代」として¥1,100-申し受けます。
当持ち込み料は頂いておりません。 ぜひお家のお着物を着せてあげてください。
お着物持ち込みの場合、忘れもの防止&撮影当日のスムーズな進行のために、可能ならば事前に持って来ていただくことをお願いしております。
七五三に関するお着物周りの小物は、数点ですがご用意ございますので、どうぞご利用ください。 (※当スタジオで撮影の方に限ります)
着物と袴以外の小物には 「おでかけ代¥1,100-」も頂きません。
当スタジオで撮影の七五三対象のお子様(3歳男女、5歳男児、7歳女児)は撮影当日は着付けヘアメイク代はサービスで行っております。
ただし、ヘアメイクは凝ったものはできません。日本髪等ご希望の方は、美容院さん等でお仕度をお願いしております。
「PRICE」にあるように、主役の方1名様を設定して、主役を軸に撮影参加メンバーを変える撮影には追加撮影料はかかりません。
今回決めて頂いた主役の方が入らない撮影は、都度、追加撮影料を頂きます。
当スタジオで取り扱いのある、お子様用のお着物は、新生児用の産着男女、3歳男女、5歳男児、7歳女児の七五三用のみになっております。
以上のお着物でサイズが合えばどうぞご活用ください。
七五三でない兄弟姉妹の方の着物のお仕度には、お仕度代を申し受けます。 3、5歳男児用・ 3歳女児用の塾奎は¥1,650-。 3、7歳女児用-は¥3,300-です。
大人の方(訪問着・留袖・成人男性様着物 等)は、お着物一式お持ち込みでしたら、撮影される前提で、撮影当日着付けは お一人 ¥4,400-で承ります。
着付けご希望の方は、必ずご予約時にその旨お知らせください。
お着物一式は、忘れもの防止&撮影当日のスムーズな進行のために、可能ならば事前に持って来ていただくことをお願いしております。
ヘアメイクは、申し訳ございませんが、ご自身や美容院さんでのお仕度をお願いしております。
撮影日とは別の日におでかけの場合は、「撮影別日お仕度代」と 「 (当スタジオの貸衣装だと)おでかけ代¥1,100」を申し受けます。
「撮影別日お仕度代」は、3、5歳男児羽織袴 •3歳女児の被布は¥1,650-。 3、7歳女児帯は¥3,300-。大人の方は¥6,600-です。 ご希望の方は、必ずご予約時にその旨お知らせください。
お仕度のみの場合、繁忙期等、日によってはお受けできない日もございますので、ご了承ください。
撮影内容のボリューム(お一人・ご家族・兄弟姉妹•お着替え 等)にもよるのですが、1時間位を目安にお考えください。
さらに当スタジオでお着物着付けをされる方は+30分をお考え下さい。