ファミリー

お誕生日や結婚記念日
長寿のお祝い等の
特別な行事の時に...
なんでもない日だけど
ちょっと思い立った日に...
フォーマルでもカジュアルでも
大切な人たちとお越しください
思い出作りのお手伝いをいたします

撮影プラン

「Family Portrait」(撮影料+プリント1枚付)

撮影内容がシンプルに「ご家族写真だけ」のメニューです。
撮影料+六つ切りサイズ以下の大きさのお写真1枚+そのデータ1カットがセットになっています。

撮影料+プリント1枚(六切以下サイズ フレーム付)+左記のデータ1カット(レタッチ済) ¥17,000(税込)

※引き続き、お一人・ご夫婦・各世帯等、メンバーを変えての撮影は 追加撮影料 ¥3,300(お写真・データ代含まず)を都度、頂きます

「ロングランフォト」(撮影料+六切2枚付=1回分 × 10回)

撮影料と六切サイズのお写真2枚が1回分のセットになって、10年間で10回撮影をしていくメニューです。
お誕生日やご結婚記念で毎年1回ずつ撮っていくのもよし、春の入学式・秋の七五三で年に2回撮る年があるのもよし、計10回分の撮影頻度はご自由にご活用ください。

1回分(撮影料+六切2枚付) 通常価格 ¥20,300
¥17,500(1回分)× 10回(税込)

・初回のみ初回費として¥5,500が必要になります。
・ご希望の方は、別途 ヒンジアルバム代・ファイル代・台紙代・額代が必要です。
・10回全て撮影された方には、1回から撮り続けたお写真で10ページ構成のミニアルバムをプレゼントいたします。
※数年間のご利用がないと最終回の10ページアルバムプレゼントが失効する場合もございます

アドバイス

ご家族がたくさん集まる時、そこには目的があるはずです。
何かのお祝いや記念?主役はどなた?
お盆やお正月はもちろん、何もなくてもたまには普段お顔を合わす事のないご親戚が一堂に集合されるのもイイですね。
間柄(夫婦・親子・兄弟姉妹・いとこ etc...)がはっきりわかるように並んで写ると画面内につながりのあるお写真になります。
今回の撮影の動機や集まりの内容をスタジオ側へお伝えください。

「我が家はもう子供達も成人してしまって変化がないから家族写真は今更かな」...と言われる方もいらっしゃいますが、「今」のご家族の形は数年先には変化しているかもしれません。
お姉ちゃんが結婚なさったり、弟さんが海外のお仕事に決まったり、ワンちゃんが高齢になったり...etc。
「あのとき撮っておけば」と思うより、「撮っていてよかったね」の何でもない1枚が、かけがえのない宝物となることでしょう。

よくある質問

服装はどうしたらいいですか?

スーツやお着物で撮影の方もいらっしゃいますが、普段着でもテーマを決めて楽しんで撮影される方も多いです。
自由な発想でお仕度されたら、きっと思い出の1枚になりますよ!
テーマカラーを決めて(還暦=赤、米寿=ベージュ(ダジャレ!)、夏だから青×白コーデで)、お揃いの格好で(浴衣、白シャツGパン)、習い事や趣味の格好・お道具を持って、仕事着で、スポーツチームのユニホームで…etc

大人の着付けやヘアメイクはしてもらえますか?

大人の方は、お着物一式お持ち込みでしたら、撮影される前提で、着付けはお一人¥3300-で承ります。
ヘアメイクは、申し訳ございませんが、ご自身や美容院さんでのお仕度をお願いしております。
着付けご希望の方は、必ずご予約時にその旨お知らせください。
お着物一式は、忘れもの防止&撮影当日のスムーズな進行のために、可能ならば事前に持って来ていただくことをお願いしております。

撮影時間はどのくらいですか?

撮影内容のボリューム(お一人・ご家族・ご兄弟・お着替え 等)にもよるのですが、1時間位を目安にお考えください。
さらに当スタジオでお着物着付けをされる方は+40分をお考え下さい。

ペットと一緒に撮影OK?

もちろん歓迎します。トイレは済ませて、撮影のアシストになるのでお気に入りのおもちゃやおやつもご用意いただければ幸いです。
ただし、店内外限らずレンタル着物の方はトラブル防止のため、抱っこポーズは御遠慮いただいております。ご了承ください。

駐車場はありますか?

「2~3台分のご用意がございます。

お問い合わせ/ご予約はお電話で

お問い合わせ/ご予約はお電話で